放課後児童クラブ

令和5年度の
放課後児童クラブ「I Love Kids」
の入会申し込みは
こちらからご確認ください

(別のページに飛びます)

↓↓↓↓以下、令和4年度募集の情報です↓↓↓↓

令和4年度 放課後児童クラブ「I Love Kids」の入会について

令和4年度 放課後児童クラブ「I Love Kids」の入会申し込みを受け付けます

令和4年度から放課後児童クラブの利用を希望される方は、申請書類に必要事項を記入・押印のうえ、期限内に ワタナベ楽器に申請してください。
なお、申請にあたりまして「令和4年度 I Love Kids放課後クラブ入会申請・利用の手引」をよくご確認ください。内容を全てご了承のうえで申請されたものとして取り扱います。(変更予定あり)

★入会の要件

(1) 次の小学校に就学している三原市内に住所を有する児童(対象学年1~6年生)
・三原市立三原小学校 ・広島大学附属三原小学校 ・三原市立鷺浦小学校
(2) 同居する保護者のいずれもが就労や就学・介護等で昼間家庭におらず、児童の保育が出来ない場合
※要件に該当しない場合、申請いただいても入会ができない場合があります。
詳細を手引きでよくご確認の上、申請してください。

★受付期間

新年度(4月1日からの春休みを含む)からの入会の場合・・・令和3年12月1日(木)~12月25日(土)
令和2年度の春休み(令和3年3月26日(金)~3月31日(水))入会申し込み・・・
  令和4年1月11日(火)~2月10日(木)
  申込期間が異なりますので、ご注意をお願いします!
♥年度途中の入会の場合・・・入会希望月の前々月11日~前月10日(10日が休日の場合はその前日)
※期限以降に申請書を提出される場合は、翌々月からの入会審査とさせていただきます。
 期限内に申請書を提出できない特別な理由がある場合は、ワタナベ楽器まで事前に相談をしてください。

★提出書類 (下記の「申請書類」からダウンロードできます。)

(1) 入会登録申請書 (お子様おひとりにつき1枚必要です)
(2) 保育を必要とする状況を証明する書類 (雇用証明書など)ご家庭につき1枚で結構です。
※ごきょうだいで利用申請をされる場合は、(2)の書類を年少のお子様の申請書に添付していただき、
 年長のお子様の申請書に「証明書は○○(年少のお子様のお名前)に添付」とご記入ください。

★受付場所

・(株)ワタナベミュージックラボ ワタナベ楽器 723-0014 三原市城町2-2-3
・営業時間10:00~19:00

.

ホーム > 放課後児童クラブ

このページの上へ